2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
日本でのプレミアムおむつの市場規模は、2015年からの2年間で1.8倍へと成長(ユニ・チャーム調べ)しています。着実にニーズが高まるなか、今後の市場の拡大を見越し、プレミアムおむつの開発に各社力を入れているようです。赤ちゃんの肌に優しいおむつの開発…
離乳食を作るときには皆さん薄味を心がけますよね。薄味でも赤ちゃんに満足してもらえるようにと昆布やかつお節でお出汁をとっているママも多いはずです。実際に、昆布やかつお節でとったお出汁はいつから赤ちゃんに与えてもよいのでしょうか。 昆布だし か…
残ったおがずなどの保存にサランラップなどの食品用ラップフィルムはとても便利ですよね。私自身もおにぎりを作る際や余った野菜の保存などで頻繁に使っています。今日は、普段何気なく使っている食品ラップについて考えてみたいと思います。 【無添加ラップ…
タンパク質が足りずに成長に支障がでるのでは? 体内に吸収されるのはタンパク質ではなく「アミノ酸」 日常のこんなところにもヒントが。 西原式を始める前に注意すること。 あとがき 《おすすめ記事》 ▶︎イライラしない!機嫌の良い赤ちゃんに育つ西原式育…
1 2 3 ◀︎︎前のページを読む 3.口呼吸のくせをつけない 鼻水とつばは、大切な免疫成分 鼻に空気が出入りすると、そのかすかな刺激で、鼻水が絨毛上皮に分泌されます。はな水はバイキン、ホコリ、ダニの殻を捕らえて流します。鼻水とつばには、分泌型の免…
1 2 3 次のページを読む▶︎ ◀︎前のページを読む 2.離乳食は1歳半から2歳を過ぎてから 母子手帳のスケジュール通りに早くから離乳食をはじめてしまうと、赤ちゃんの腸は成長しきっていないので、消化機能が追いつきません。そのために、赤ちゃんの腸は常…
西原式育児では、赤ちゃんを第一に考え、赤ちゃんの成長に見合っていないことはしません。そのため赤ちゃんには負担がかからないので赤ちゃんはご機嫌でいられます。西原式育児では、特に"離乳食を遅らせる"ということばかりがクローズアップされがちですが…
こちらの記事を参考に2歳3ヶ月の娘に、トイレトレーニングを始めました。 一日でおむつがはずせる ~実践編~|輝くママ|ハッピー・ノート.com 驚くほど簡単にたった1日でトイレトレーニングが完了、、、したかのように思えた初日でしたが、翌日、大変な事…
私たち夫婦の趣味は旅行です。国内旅行や海外旅行など、暇を見つけては旅行をしています。そんな旅行好きの我が家には旅行に必ず持って行くあるものがあります。それが、梅干しです。旅行先で万能薬として使える《梅干し》のはたらきと日本から海外に持って…
前回の記事では、ハイアットリージェンシーワイキキに宿泊した際に感じたデメリットを子連れ目線でお伝えしました。(ハイアット愛があってこその記事ですよ♡) ▶︎ 【ハイアットリージェンシーワイキキ】赤ちゃん連れ宿泊で感じた【デメリット】とその対策〜…
Hyatt Regency Waikiki Beach Resort and Spa(ハイアットリージェンシーワイキキ)に赤ちゃん連れで宿泊した際に感じたデメリットとその対策についてまとめます。 ベッドガードは借りられない。 ベビーカーの場合、エレベーターが不便。 プールの水温が低い…
砂糖なし育児を実践中です。でも、砂糖なしのスナックを探すのって本当に大変で。。。 きっと私のようにスナック探しに苦労している人も少なからずいるはず!ということで、砂糖なし・塩なしのシンプルなベビー&幼児向けおやつをシェアさせていただきたいと…
先日訪れた世田谷区立二子玉川公園。敷地が広く全部は回れていませんが、小さい子供連れで楽しめるスポットをご紹介していきます。 記事の後編では、二子玉川公園内でのクリスマス企画のお菓子の家づくりやお正月飾り作り体験などのイベントスケジュールもご…
ハワイには、旅行者のみならずロコたちにも親しまれてきたフードコートがいくつもあります。フードコートでは多種多様のジャンルのお料理が楽しめるほか、ややこしいチップの支払いもなく気軽に食事ができるのも嬉しいところです。 ハワイのフードコートとい…
ハイアットリージェンシーワイキキに宿泊した際に便利に使えたスポット7選を子連れ目線でご紹介していきます。 1.お惣菜が嬉しい!ココ・コーヴ(Coco Cove) 2.ベビー用品多数!フードパントリー(Food Pantry Waikiki Kuhio) 3.生まれ変わった最新スポ…
【箱根ハイランドホテル】が大好きで、初めて利用してから1年5ヶ月のうちに6回宿泊しています。ついリピートしたくなってしまう【箱根ハイランドホテル】の魅力5選をまとめます。 1.温泉大浴場でも他の人とあまり会わない 2.リーズナブル!それでい…
箱根ハイランドホテルの大浴場やその他の魅力をご紹介します! 温泉浴場 大浴場 大浴場アメニティ アクアラウンジ 自動販売機 売店 ライブラリー 芝生が気持ち良い! 近隣施設のイルミネーション情報 ガラスの森美術館 星の王子さまミュージアム 《おすすめ…
箱根ハイランドホテルの安定の美味しさの和朝食と、私たち夫婦の中では「コストパフォーマンスよすぎ!」と大絶賛のホテル内レストラン「ラ・フォーレ」でのフレンチディナーをレポート致します。 朝食メニュー 和朝食 オプションメニュー フレンチディナー …
△Special rooms with attached hotspring open-air baths 箱根ハイランドホテルの特別室、"森のレジデンス"温泉露天風呂付き客室を徹底レポートいたします! ホテル詳細 客室詳細 室内メインスペース お風呂スペース その他の室内のレポート あとがき ホテル…