2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は、イヤイヤ期に起こる子どもの【パニック症状】や【夜驚症】と【砂糖】との関係について考えてみたいと思います。 イヤイヤ期の猛烈なイヤイヤは砂糖が引き金になっている可能性 1歳からお菓子漬けになったSちゃん 赤ちゃんせんべいの罠 【夜驚症】で…
充実の和食メニューが魅力!【二子玉川エクセルホテル東急】の朝食ブッフェを徹底レポート致します!(2018年1月27日現在) 追記:レポートした3日後にもまたこちらのブッフェを利用しましたので、料理の変更点なども追記しております。 基本情報 お料理 コ…
4年振りに東京に大雪が降りました。交通機関の麻痺や雪かきで大変な思いをされた方も大勢いらっしゃることでしょう。でも、、、降り積もる雪に子供は大はしゃぎです! 今回は、ここ数日の雪対策のお話です。よろしければお付き合いください^^ 買ってて良か…
(最終更新:2021年1月20日) 【ザ・プリンスヴィラ軽井沢】の宿泊者が利用することのできるセンターハウスラウンジについてレポート致します。 ※場合により、【ザ・プリンス軽井沢】のスイートルーム宿泊者でもセンターハウスラウンジを利用出来るプランが…
(最終更新2021年1月20日) ザ・プリンスヴィラ軽井沢のメゾネットスパ(二階建て キッチン&温泉露天風呂付き客室)に宿泊しました。 客室内を詳しくレポート致します。 (追記)このレポートは2018年1月時点のものですが、2021年1月に利用した際も同じ内容…
2017年秋に新しくなった軽井沢のプリンスホテル内のフィットネスルームについてレポート致します。 フィットネスルーム概要 フィットネスジム内写真レポート 実はすごい!大幅リニューアル! あとがき 《おすすめ記事》 ▶︎【ザ・プリンスヴィラ軽井沢】滞在…
2歳7ヶ月の娘を連れて利用した軽井沢プリンスホテルの【イーストスノーマンパーク】についてレポート致します。(最終更新2022年12月) 【2022-2023 Winter Season】シーズン営業情報!!【new】 スキー場内での新型コロナウィルス感染防止策について 【イ…
大人2人と2歳7ヶ月の娘との計3人で、北陸新幹線(東京ー軽井沢間)のグランクラスに乗車しました。 グランクラスに子連れで乗車した感想を子連れ目線でリポートします。(2018年1月16日現在) 旅程 往路(東京ー軽井沢) 復路(軽井沢ー東京) 【あさま…
ハワイ旅行中に購入したB型ベビーカー、コルクラフトのクラウドアンブレラストローラーについて詳しくレポートします。 ハワイのウォルマートでこのアンブレラストローラーを買った話はこちらで記事にしています。 ▶︎ベビーカーを現地調達した話〜子連れハワ…
赤ちゃん連れの海外旅行で粉ミルクや離乳食を国際線の飛行機(特にアメリカ行き)に持ち込む際の注意点をまとめます。 海外旅行で国際線の飛行機に粉ミルクを持ち込む際の注意点 小分けした粉ミルクは飛行機に持ち込めない?! 食品をアメリカ国内に持ち込む…
赤ちゃん連れの旅行やお出かけでは、粉ミルクを持ち歩く機会がある方も多いことでしょう。飛行機や新幹線に長時間乗る旅行となれば、持ち運ぶ粉ミルクの量も多くなりますよね。 そんな時には是非試していただきたい方法があります。この方法を使えば、かさば…
クリスマスツリーは、片付けのしやすさや収納時のコンパクトさも重要なポイントですよね!以前ご紹介した、もはや本物以上に本物っぽいRS GLOBAL TRADE(RSグローバルトレード)社のクリスマスツリーについて、今回は、【片付け編】をご紹介していきます。 こ…
【トレパンマン】の無料サンプル当選を機に、2歳7ヶ月の娘にトレパンマンのビッグサイズを使い出しました。実際にトレパンマンを使ってみた感想と、思いがけずトイトレが前進した話をまとめます。 【トレパンマン】無料サンプルが当たった話 【トレパンマ…
Grand Hyatt Tokyo(グランドハイアット東京)の朝食ブッフェをレポートいたします。(2017年12月30日現在) 基本情報 グランドハイアット東京【朝食ブッフェ】レポート 最後に嬉しいサービスも あとがき 2018年2月に利用した際の記事はこちら ▶︎ 【グランド…