YOROZU KOSODATE

よろず子育て。子育てのこと。あれこれと。

▷▷子連れ国内旅行記

【軽井沢プリンスホテル イースト】プリンスコテージA(ファミリールーム)客室レポート。感じた【違和感】の正体とは?

2021年3月に【軽井沢プリンスホテル イースト】の《プリンスコテージA(ファミリールーム)》に夫婦二人と娘二人(5歳・1歳)の4人で宿泊しました。お部屋の詳細を子連れ目線でレポートしていきます。 コテージレセプション 軽井沢プリンスホテル イース…

【軽井沢浅間プリンスホテル】朝食ブッフェ全品レポート!大自然の中のオシャレ空間でいただく《スキレットオムレツ》は必食!!

(画像:公式HPより) こんにちは。AMERICAN EXPRESSセンチュリオンカード(通称:ブラックカード)ホルダーのYOROZU KOSODATEです。 「この朝食ブッフェをまた食べたいからこのホテルに泊まりに来たい!!」 そう思えるほど満足度の高かった【軽井沢浅間プ…

【軽井沢浅間プリンスホテル】小規模ホテルとあなどるなかれ!隠れ家的落ち着きのある大人向けホテルでゆっくりステイ!《ツインルーム》客室レポート〜4歳子連れ宿泊記〜

(画像:公式HPより引用) こんにちは。AMERICAN EXPRESSセンチュリオンカード(通称:ブラックカード)ホルダーのYOROZU KOSODATEです。 2019年11月にAMEXのフリーステイギフトを利用して【軽井沢浅間プリンスホテル】の《ツインルーム》に宿泊しました。夫…

【ホテルオークラ東京ベイ】朝食ブッフェ全品レポート。千葉県1位のオムライスとは?!【東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル】〜3歳子連れ宿泊記〜

ホテルオークラ東京ベイの朝食ブッフェ全品をレポートいたします。(2019年5月現在) 朝食ブッフェ概要 朝食ブッフェ会場【レストランフォンタナ】と【カフェレストラン テラス】の違い 混雑予想 お食事全品レポート 気になる満足度は?! ▶︎【ホテルオーク…

【ホテルオークラ東京ベイ】《スーペリアルーム》客室レポート&子連れ利用での注意点とは?【東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル】〜3歳子連れ宿泊記〜

(画像:公式HPより引用) 2019年5月に東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルである【ホテルオークラ東京ベイ】の《スーペリアルーム》に子連れで宿泊しました。実際に利用して感じたことやお部屋の詳細をレポートいたします。 《スーペリアルーム》客…

【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】和食ディナーバイキング お料理全品写真レポート【東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル】(旧:サンルートプラザ東京)

【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】(旧:サンルートプラザ東京)で和食ディナーバイキングをいただきました。お食事全品の写真レポートと、大人4人+3歳児1人の家族4世代、合計5人で利用した感想をまとめます。(2018年9月現在) (画像:公式…

【ヒルトン小田原】特典が嬉しい《ヒルトンプレミアムスイート》お部屋レポ〜3歳子連れ国内旅行記〜

【ヒルトン小田原リゾート&スパ】のヒルトン・プレミアムスイートを利用しました。お部屋の様子を子連れ目線でレポート致します。 客室概要 嬉しい客室特典 客室レポ リビングスペース ベッドルーム バスルーム、トイレ 子連れで利用する際のポイント 客室…

【二子玉川エクセルホテル東急】スタンダードツイン(ユニバーサル)客室&大浴場レポ

【二子玉川エクセルホテル東急】のユニバーサル仕様の客室(スタンダードツイン)を利用しました。 公式HP内での掲載写真が少なかったので、宿泊を検討中の方はご参考にされてみてください。 客室概要 客室レポート 大浴場レポート 感想 <おすすめ記事> ▶︎…

【ヒルトン小田原】和モダンな大人の上質空間《ジュニアスイート》お部屋レポ〜3歳子連れ国内旅行記〜

【ヒルトン小田原リゾート&スパ】のジュニアスイートを利用しました。お部屋の様子を子連れ目線でレポート致します。 (画像:公式HPより) 【客室概要】 客室レポ リビングスペース ベッドスペース バス・トイレ バルコニーなし! 子連れで利用する際のポ…

【ヒルトン小田原】朝食ブッフェ付き!Hオナーズ必見の《オーシャンラウンジ》写真レポート

【ヒルトン小田原リゾート&スパ】にあるオーシャンラウンジについてご紹介いたします。 施設情報 利用案内 【写真レポ】常時サービス(7:00-22:00) 【写真レポ】ティータイム(7:00-15:00 / 20:00-22:00) 【写真レポ】アフタヌーンサービス(15:00-16:00…

【ヒルトン小田原】豊富なアクティビティが魅力!プールやフィットネスジム、ゴルフ練習場や便利なコインランドリーなどを写真レポート!

【ヒルトン小田原リゾート&スパ】では、豊富なアクティビティが楽しめるのも魅力のひとつです。子連れに限らず大人も楽しめるプールやフィットネスジムなどの様々なアクティビティやアミューズメント施設を写真レポートしていきます。 (最終更新:2020年9…

【ヒルトン小田原】赤ちゃん連れにも嬉しい《和洋室デラックス》《コーナー和洋室》お部屋レポ〜2歳子連れ国内旅行記〜

【ヒルトン小田原リゾート&スパ】の和洋室デラックスに2歳の娘を連れて宿泊しました。子連れ目線でお部屋のレポートをしていきます。コーナー和洋室の様子もあわせてお伝えしています。 (画像:公式HPより) 【客室概要】 【和洋室デラックス】写真レポー…

【ヒルトン小田原】大満足!オトナの上質朝食ブッフェ【全品】写真レポート

【ヒルトン小田原リゾート&スパ】で朝食ブッフェをいただきました。子連れ目線でお食事全品を写真レポートいたします! (2018年5月現在) 朝食ブッフェ概要 朝食ブッフェ【全品】写真レポート 《Hオナーズ会員専用》ドリンクメニュー あとがきー朝食ブッフ…

【ヒルトン小田原】ドキドキが止まらない!ディナーブッフェは前菜からケーキまで大充実・大満足の品揃え!【全品】写真レポート

【ヒルトン小田原リゾート&スパ】でディナーブッフェをいただきました。入った瞬間からどれも美味しそうすぎて終始ドキドキが止まらなかったお食事全品を写真レポートいたします! (2018年5月現在) ディナーブッフェ概要 前菜(冷たいお料理) ホットミー…

【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】洋食ディナーバイキングを【全品】写真レポート!満足度はいかに?!【東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル】(旧:サンルートプラザ東京)

【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】(旧:サンルートプラザ東京)で洋食ディナーバイキングをいただきました。お食事全品の写真レポートと、大人4人+2歳児1人の家族4世代、合計5人で利用した感想をまとめます。(2018年5月現在) 洋食ディナー…

【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】《最上階でのこだわり朝食》ワンランク上のブッフェを【全品】写真レポート【東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル】(旧:サンルートプラザ東京)

【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】(旧:サンルートプラザ東京)の朝食は、1階「カリフォルニア」での洋朝食、1階「浜風」での和朝食のほか、ホテル最上階でいただけるセミブッフェスタイルの《こだわり朝食》の3種類があります。 今回は、ワン…

【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】《コンフォートデラックス》パークビュー&海側ビュー宿泊記。宿泊者限定のワンランク上のサービスとは?【東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル】(旧:サンルートプラザ東京)〜2歳子連れ国内旅行記〜

2018年5月に東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルである【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】(旧:サンルートプラザ東京)の《コンフォートデラックス》ルームに親子4世代で宿泊しました。大人4人+2歳児1人の計5人で《コンフォートデラ…

【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】《キャッスルルーム》の詳細とエキストラベッド利用時の注意点とは?【東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル】(旧:サンルートプラザ東京)〜2歳子連れ国内旅行記〜

2018年5月に東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルである【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】の《キャッスルルーム》に親子4世代で宿泊しました。大人4人+2歳児1人の計5人で《キャッスルルーム》を利用した感想やお部屋の詳細をレポート…

【グランドハイアット東京】豪華絢爛!朝食ブッフェレポート2018年2月【新メニューが追加!】〜子連れホテルブッフェ〜

1ヶ月半ぶりのGrand Hyatt Tokyo(グランドハイアット東京)での朝食ブッフェです。(2018年2月14日現在) 前回利用時との比較や新しく増えた【新メニュー】についてもレポートいたします。 追記:3月にも利用ました。メニューの違いも追記いたします。 (…

【箱根ハイランドホテル】スタンダードツイン客室レポート!〜2歳子連れ旅行記〜

2歳8ヶ月の娘を連れて【箱根ハイランドホテル】のスタンダードツインに宿泊しました。子連れ目線でレポートしていきます。 温泉露天風呂付きの客室については、こちら。 ▶︎【箱根ハイランドホテル】温泉露天風呂付き客室宿泊レポート!〜2歳子連れ旅行記…

【二子玉川エクセルホテル東急】朝食ブッフェレポート2018年1月〜子連れ朝食ブッフェ〜

充実の和食メニューが魅力!【二子玉川エクセルホテル東急】の朝食ブッフェを徹底レポート致します!(2018年1月27日現在) 追記:レポートした3日後にもまたこちらのブッフェを利用しましたので、料理の変更点なども追記しております。 基本情報 お料理 コ…

【ザ・プリンスヴィラ軽井沢】滞在中何度でも食べ放題飲み放題!無料で使えるセンターハウスラウンジのサービスが嬉しすぎる!〜2歳子連れ国内旅行記〜

(最終更新:2021年1月20日) 【ザ・プリンスヴィラ軽井沢】の宿泊者が利用することのできるセンターハウスラウンジについてレポート致します。 ※場合により、【ザ・プリンス軽井沢】のスイートルーム宿泊者でもセンターハウスラウンジを利用出来るプランが…

コロナ禍にこそ泊まりたい!【ザ・プリンスヴィラ軽井沢】メゾネットスパ(キッチン&温泉露天風呂付き)客室レポート〜子連れ国内旅行記〜

(最終更新2021年1月20日) ザ・プリンスヴィラ軽井沢のメゾネットスパ(二階建て キッチン&温泉露天風呂付き客室)に宿泊しました。 客室内を詳しくレポート致します。 (追記)このレポートは2018年1月時点のものですが、2021年1月に利用した際も同じ内容…

【軽井沢プリンスホテル】リニューアルしたフィットネスルームをレポート!〜子連れ軽井沢旅行記〜

2017年秋に新しくなった軽井沢のプリンスホテル内のフィットネスルームについてレポート致します。 フィットネスルーム概要 フィットネスジム内写真レポート 実はすごい!大幅リニューアル! あとがき 《おすすめ記事》 ▶︎【ザ・プリンスヴィラ軽井沢】滞在…

【軽井沢プリンスホテルスキー場】3歳以下でも楽しめる!【イーストスノーマンパーク】【日帰りスノーマンパーク】レポ〜2歳子連れ国内旅行記〜

2歳7ヶ月の娘を連れて利用した軽井沢プリンスホテルの【イーストスノーマンパーク】についてレポート致します。(最終更新2022年12月) 【2022-2023 Winter Season】シーズン営業情報!!【new】 スキー場内での新型コロナウィルス感染防止策について 【イ…

【グランクラス】陸のファーストクラス!北陸新幹線はくたか・あさま乗車記(東京ー軽井沢)〜赤ちゃん連れ・子連れ国内旅行記〜

大人2人と2歳7ヶ月の娘との計3人で、北陸新幹線(東京ー軽井沢間)のグランクラスに乗車しました。 グランクラスに子連れで乗車した感想を子連れ目線でリポートします。(2018年1月16日現在) 旅程 往路(東京ー軽井沢) 復路(軽井沢ー東京) 【あさま…

一番かさばらない粉ミルクの持ち運びはこれで決まり!旅行やお出かけにもオススメの小分け方法とは?【WAXTEX】が便利に使える!

赤ちゃん連れの旅行やお出かけでは、粉ミルクを持ち歩く機会がある方も多いことでしょう。飛行機や新幹線に長時間乗る旅行となれば、持ち運ぶ粉ミルクの量も多くなりますよね。 そんな時には是非試していただきたい方法があります。この方法を使えば、かさば…

【グランドハイアット東京】朝食ブッフェ全品レポート!〜子連れホテルブッフェ〜

Grand Hyatt Tokyo(グランドハイアット東京)の朝食ブッフェをレポートいたします。(2017年12月30日現在) 基本情報 グランドハイアット東京【朝食ブッフェ】レポート 最後に嬉しいサービスも あとがき 2018年2月に利用した際の記事はこちら ▶︎ 【グランド…

旅行先に持っていくべき万能薬《梅干し》のはたらきがすごい!

私たち夫婦の趣味は旅行です。国内旅行や海外旅行など、暇を見つけては旅行をしています。そんな旅行好きの我が家には旅行に必ず持って行くあるものがあります。それが、梅干しです。旅行先で万能薬として使える《梅干し》のはたらきと日本から海外に持って…

魅力満載!【箱根ハイランドホテル】が大好きすぎる5つの理由まとめ!〜2歳子連れ旅行〜

【箱根ハイランドホテル】が大好きで、初めて利用してから1年5ヶ月のうちに6回宿泊しています。ついリピートしたくなってしまう【箱根ハイランドホテル】の魅力5選をまとめます。 1.温泉大浴場でも他の人とあまり会わない 2.リーズナブル!それでい…