YOROZU KOSODATE

よろず子育て。子育てのこと。あれこれと。

アラモアナショッピングセンターからの帰りのUberの乗り方とは?

アラモアナショッピングセンターからUberを利用する際の方法や注意点を簡単にご紹介していきます。 知らないでは済まされない!アラモアナショッピングセンターでの配車サービス利用時の注意点 配車依頼 Uber乗車位置一覧 【通りに面した階】 【モール2階】…

ハワイビギナーにもおすすめ!とりあえず【ターゲット】に行けば何でも揃うって話。〜3歳子連れハワイ旅行〜

アラモアナS.C.に2017年10月に堂々オープンしたTARGET(ターゲット)のアラモアナ店。 TARGET(ターゲット)では、ベビー用品から日用品、食料品までとりあえず何でも揃います!いろんなお店をぐるぐる回らなくても、とりあえずここに来ておけばハワイ滞在中…

ホノルル動物園の年間パスポートを徹底解説。購入時の注意点とは?〜3歳子連れハワイ旅行記〜

場合によっては一度の利用でも元が取れてしまう年間パスポート。お得にHonolulu Zoo(ホノルル動物園)を楽しみたいですよね。Honolulu Zooの年間パスポートの料金形態や、購入時の注意点などをまとめます。 ホノルル動物園の一日入場料 HZS Membershipとは…

【シェラトンワイキキ】海を眺める朝食ブッフェ@KAI MARKET【お料理全品】写真レポート

【シェラトンワイキキ】で朝食ブッフェをいただきました。子連れ目線でお食事全品を写真つきでレポートいたします! (2018年9月現在) 概要 会場:シェラトンワイキキ1階・KAI MARKET 朝食: 6:00AM~11:00AM(最終着席10:30AM) 料金: 大人$36、子供(6…

【羽田ーホノルル】想像以上の快適さ!エアチャイナ(中国国際航空)ビジネスクラス搭乗記〜【北京ーホノルル】編〜

2018年9月に、3歳の子供を連れてエアチャイナを利用しハワイに行ってきました。物は試しと、恐る恐る利用してみたエアチャイナ(中国国際航空)ビジネスクラスの感想を子連れ目線でレポートします。 搭乗内容 フライト1【羽田ー北京】 フライト2【北京ー…

【羽田ーホノルル】エアチャイナ利用時の北京での乗り換え編

2018年9月に、3歳の子供を連れてエアチャイナを利用しハワイに行ってきました。行きの北京での乗り継ぎの様子をレポートします。 エアチャイナの乗継ぎガイド ベビーカーを受け取る 北京での乗り継ぎ ラウンジ ラウンジメニュー 行きそびれたエミレーツ航空…

【羽田ーホノルル】想像以上の快適さ!エアチャイナ(中国国際航空)ビジネスクラス搭乗記〜3歳子連れハワイ旅行〜

2018年9月に、3歳の子供を連れてエアチャイナを利用しハワイに行ってきました。物は試しと、恐る恐る利用してみたエアチャイナ(中国国際航空)ビジネスクラスの感想を子連れ目線でレポートします。 搭乗内容 フライト1【羽田ー北京】 フライト2【北京ー…

【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】和食ディナーバイキング お料理全品写真レポート【東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル】(旧:サンルートプラザ東京)

【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】(旧:サンルートプラザ東京)で和食ディナーバイキングをいただきました。お食事全品の写真レポートと、大人4人+3歳児1人の家族4世代、合計5人で利用した感想をまとめます。(2018年9月現在) (画像:公式…

西原式育児の娘、じんましんが出る!の巻

先日。 3歳3ヶ月の娘が通っているプリスクールで夏祭りなるものがありました。 夏祭りといっても、園内に金魚すくいや輪投げなどいくつかの手作り模擬店が用意されていて、通常の保育時間内に行われる簡単なものです。当日、園児は浴衣や甚平を着て登園し…

【ヒルトン小田原】特典が嬉しい《ヒルトンプレミアムスイート》お部屋レポ〜3歳子連れ国内旅行記〜

【ヒルトン小田原リゾート&スパ】のヒルトン・プレミアムスイートを利用しました。お部屋の様子を子連れ目線でレポート致します。 客室概要 嬉しい客室特典 客室レポ リビングスペース ベッドルーム バスルーム、トイレ 子連れで利用する際のポイント 客室…

【駒沢公園じゃぶじゃぶ池】2022年は7/16-8/31オープン!【事前予約】は必要なしで利用可能!

2018年夏にリニューアルオープンした駒沢公園じゃぶじゃぶ池。2022年の利用案内や近くの売店など詳しくレポートしていきます。(最終更新2022年7月21日) <2022年夏季利用案内> ◆2022年は予約の必要なし 【2022年度の混雑状況は?】 2021年版の利用案内 【…

【二子玉川エクセルホテル東急】スタンダードツイン(ユニバーサル)客室&大浴場レポ

【二子玉川エクセルホテル東急】のユニバーサル仕様の客室(スタンダードツイン)を利用しました。 公式HP内での掲載写真が少なかったので、宿泊を検討中の方はご参考にされてみてください。 客室概要 客室レポート 大浴場レポート 感想 <おすすめ記事> ▶︎…

え?たったこれだけ?おむつはずしに必要なものはただひとつ!〇〇だけだった!〜思いのほか簡単におむつがはずれた話〜page2

1 2 ◀︎前のページを読む いざ!トイトレ開始!【娘のトイトレ記】(後編) トイトレ3日目(月曜日)、NHKホール&一泊旅行 〜続き〜 トイトレ4日目(火曜日)、チェックアウト&帰宅 トイトレ5日目(水曜日)、プリスクール登園1日目 トイトレ6日目(…

え?たったこれだけ?おむつはずしに必要なものはただひとつ!〇〇だけだった!〜思いのほか簡単におむつがはずれた話〜page1

去年、娘が2歳3ヶ月だった頃に実践した「1日トイトレ」。 ▶︎一日でオムツがはずれる?!<実践してみました(2)> - YOROZU KOSODATE 結局、おむつ卒業どころか、「もうパンツいやだ〜おむつがいい〜!!」(←実際にはこんなに上手にしゃべれない時期で…

【世田谷公園プール】2022年は7/1〜9/10オープン!NGな持ち物は?利用ルールは?《注意事項やコロナ対策まとめ》

世田谷公園屋外プールのNGな持ち物は?利用ルールは?アフターコロナでの利用方法の変更点や、世田谷公園のHPには紹介されていない部分についても詳しく記していきます。(最終更新:2022年7月7日) (画像:世田谷公園HPより引用) <2021年からの変更点> …

【ヒルトン小田原】和モダンな大人の上質空間《ジュニアスイート》お部屋レポ〜3歳子連れ国内旅行記〜

【ヒルトン小田原リゾート&スパ】のジュニアスイートを利用しました。お部屋の様子を子連れ目線でレポート致します。 (画像:公式HPより) 【客室概要】 客室レポ リビングスペース ベッドスペース バス・トイレ バルコニーなし! 子連れで利用する際のポ…

【3歳児健診】当日の流れと内容は?〜健診当日編〜【東京都世田谷区】

前回の続きです。 ▶︎【3歳児健診】の内容は?時期はいつ頃?〜お知らせ編〜【東京都世田谷区】 - YOROZU KOSODATE 先日、娘の3歳児健診を受けてきました。当日の流れや健診の内容などを記していきます。 【3歳児健診】当日の流れ 健診内容と娘の様子 問診…

【3歳児健診】の内容は?時期はいつ頃?〜お知らせ編〜【東京都世田谷区】

3歳児健診はいつ頃あるの?案内はどうやって届く?内容は?気になる方のために、【3歳児健診の案内】について詳しく記していきます。世田谷区のものなので、自治体によって多少の違いはあるかと思いますが、ご参考にされてみてください。 3歳児健診の時期…

【こどものひろば公園・世田谷区】じゃぶじゃぶ池に立体迷路!夏の子連れ穴場スポット

今年で開園45年!じゃぶじゃぶ池やレトロ感漂う立体迷路など、子供が夢中で楽しめる【こどものひろば公園】。遊具やトイレなど、園内設備をレポートいたします。 じゃぶじゃぶ池 【上流】 【中流】 【下流】 スカイウェイ 広場 立体迷路 ブランコ・滑り台 ト…

乳児から始める「顎育」のススメ。悪い噛み合わせこそが万病のもとに。生理不順や不妊症の原因にも。

「顎育」という言葉をご存知ですか?開始時期が早ければ早いほどいい「顎育」について、歯科医の話や自身で調べたことを元にまとめていきます。 悪い噛み合わせこそが万病の元!? どうして悪い噛み合わせになるの? いい歯はいい顎から 顎が大きく成長しな…

フッ素塗布は必要なし!子どもに歯を磨かせなかった歯科医の話。【砂糖なし育児】

歯の健康に関する書籍の紹介です。「子どもにフッ素塗布は必要なのだろうか」と悶々としていた私の心がすっきりと晴れました。 子どもの虫歯予防は食生活がすべて 4人の子どもに歯を磨かせなかった歯科医の話 何を食べるか、も大事。でも、「どう食べるか」…

【西原式育児】3歳になりました。相変わらずの質素な食事。バースデーケーキはどうする?【砂糖なし育児】

娘が3歳になりました。ようやく西原育児でいう「乳児としての完成」を迎えました。「乳児」ですよ、「乳児」。世間一般よりもゆっくり大事に育てていく西原式なので、まだまだ食事内容には気を配ってあげたいところです。 近頃の食事内容や発育状況などを記…

【カペラホテル】1Bedroom Villa宿泊記〜ベビー連れシンガポール旅行〜

シンガポールにあるカペラホテル(Capella Singapore)の1ベッドルームヴィラに生後半年の娘を連れて宿泊した際の記録です。(2015年11月当時) 滞在先詳細 客室詳細 客室レポート 部屋の使用感 ホテルでの過ごし方 プール 朝食ブッフェ ライブラリー そのほ…

トレパンマンの【使える】トイトレごほうびシートのデザインがリニューアル!まだ間に合う【旧デザイン】のリンク先はこちらから!!

トレパンマンの公式サイトから無料で提供されているトイトレ用ごほうびシートの新旧それぞれのデザインと、各ダウンロード先のリンクをあわせてご紹介していきます。ご活用くださいね! トイトレシートのデザインがリニューアル! 自動車や動物でにぎわう《…

【エンポリアムスイート・バイ・チャトリウム】キッチンや洗濯機が便利で快適すぎる《1ベッドルームスイート》写真レポート

タイ・バンコクのエレガントラグジュアリー5つ星ホテル、エンポリアムスイート・バイ・チャトリウム(Emporium Suites by Chatrium)の《1ベッドルームスイート(シティビュー)》に宿泊しました。お部屋を簡単にご紹介していきます。 客室写真レポート ル…

【タイ国際航空・ANA】成田⇄バンコク《ビジネスクラス》写真レポート・搭乗記

2018年5月に利用したタイ国際航空【成田ーバンコク】とANA【バンコクー成田】の《ビジネスクラス》と空港ラウンジの様子を写真レポートいたします。 搭乗機・旅程 【往路】ANAラウンジ(成田空港にて) 【成田→バンコク】【TG641】ビジネスクラス搭乗記 【復…

【AMEXフリーステイギフト】と【ヒルトンオナーズ特典】の併用はできるの?

AMEXフリーステイギフトとヒルトンオナーズ特典の併用はできるの? 実際に泊まってみた 朝食ブッフェをお得に利用する方法! 【Hオナーズ会員】が【AMEXフリーステイギフト】を使う際のまとめ あとがき ▶︎【ヒルトン小田原】和モダンな大人の上質空間《ジュ…

【ヒルトン小田原】朝食ブッフェ付き!Hオナーズ必見の《オーシャンラウンジ》写真レポート

【ヒルトン小田原リゾート&スパ】にあるオーシャンラウンジについてご紹介いたします。 施設情報 利用案内 【写真レポ】常時サービス(7:00-22:00) 【写真レポ】ティータイム(7:00-15:00 / 20:00-22:00) 【写真レポ】アフタヌーンサービス(15:00-16:00…

【ヒルトン小田原】豊富なアクティビティが魅力!プールやフィットネスジム、ゴルフ練習場や便利なコインランドリーなどを写真レポート!

【ヒルトン小田原リゾート&スパ】では、豊富なアクティビティが楽しめるのも魅力のひとつです。子連れに限らず大人も楽しめるプールやフィットネスジムなどの様々なアクティビティやアミューズメント施設を写真レポートしていきます。 (最終更新:2020年9…

【ヒルトン小田原】赤ちゃん連れにも嬉しい《和洋室デラックス》《コーナー和洋室》お部屋レポ〜2歳子連れ国内旅行記〜

【ヒルトン小田原リゾート&スパ】の和洋室デラックスに2歳の娘を連れて宿泊しました。子連れ目線でお部屋のレポートをしていきます。コーナー和洋室の様子もあわせてお伝えしています。 (画像:公式HPより) 【客室概要】 【和洋室デラックス】写真レポー…