- AMEXフリーステイギフトとヒルトンオナーズ特典の併用はできるの?
- 実際に泊まってみた
- 朝食ブッフェをお得に利用する方法!
- 【Hオナーズ会員】が【AMEXフリーステイギフト】を使う際のまとめ
- あとがき
▶︎【ヒルトン小田原】和モダンな大人の上質空間《ジュニアスイート》お部屋レポ〜3歳子連れ国内旅行記〜 - YOROZU KOSODATE
AMEXフリーステイギフトとヒルトンオナーズ特典の併用はできるの?
AMEXセンチュリオン会員(通称ブラックカード)ホルダーのYOROZUKOSODATEがお届けします。
AMEXのプラチナカードホルダーとブラックカードホルダーには、【AMEXフリーステイギフト】が年に一度送られてきます。これに、【Hオナーズ特典】を組み合わせたら最強にお得に宿泊できるのでは!?と考える人も少なくはないでしょう。私もそのうちの一人でした。
色々調べるより実際に聞いてみた方が早い!ということで、【AMEXフリーステイギフト】と【Hオナーズ特典】併用ができるのかをヒルトンの予約係に直接うかがってみました。
気になるヒルトン側の回答は・・・
【アメックスのフリーステイギフトを利用した場合は、ヒルトンオナーズ会員の特典は併用できません。】
がびーん。
我が家はセンチュリオン会員のステータスマッチによりHオナーズのダイアモンド会員になっているのですが、
・朝食無料(2人分)
・部屋の無料アップグレード
・無料レイトチェックアウト
・Free Wi-Fi
・エクスクルーシブラウンジの利用
・人数分のボトルウォーター
・ウェルカムアメニティ
等々のダイアモンド会員の特典はおろか、Hオナーズ会員のすべての特典が利用できないということでした。
実際に泊まってみた
▲毎年送られてくるフリーステイギフト。プラチナ会員にはシルバーの封筒で、センチュリオン会員にはブラックの封筒で送られてきます。
▲せっかくセンチュリオン会員になっても、フリーステイギフトで泊まれるホテルや客室のグレードはプラチナ会員と変わらないようです。
Hオナーズの特典は使えない、ということをふまえた上で、実際にフリーステイギフトを使ってヒルトンに宿泊してみました。
私たちが選んだのは、まだ行ったことのなかった【ヒルトン小田原リゾート&スパ】です。
チェックインの際に、無理とわかっていながらも、Hオナーズ会員の特典は使えないのか駄目押しで聞いてみるせこい私。笑 もちろん併用は不可で、前述した様々なHオナーズの特典は利用できないということでした。
残念がっていたところ、フロントのスタッフからこのような提案をいただきました。
【通常、追加料金15000円でアップグレードできるお部屋を、追加料金5000円でアップグレードさせていただきます。】
ふむふむ。
広いにこしたことはない、ということで、追加料金5000円で《スーペリアツイン》のお部屋から《和洋室デラックス》にアップグレードしてみました。
通常の追加料金15000円ていう価格設定は、そもそも高すぎな感じがしますが。
チェックインの手続きも終盤にさしかかったところで、担当の方が、
「このくらいでしたらサービスで、、、」
と、Free Wi-Fiのアクセスパスをくれました。
朝食ブッフェをお得に利用する方法!
さて。前述した通り、AMEXフリーステイギフトを使った際はHオナーズゴールド会員・ダイアモンド会員であっても朝食は無料になりません。しかし、少しだけお得に朝食をいただける方法があるんです!その方法とは・・・
【前日中に朝食を利用する旨をフロントに伝えておく】
たったこれだけ!
これで、通常大人一人 3,173円(税・サービス料込)でいただける朝食が、大人一人2,441円(税・サービス料込)になりました。(ヒルトン小田原リゾート&スパでの料金)
チェックインの際にはこのような割引の案内はありませんでした。知っていなかったら、通常料金を支払っているところでした!朝食を利用する場合は、忘れずに前日中にフロントに伝えておきましょう!(Hオナーズ非会員であっても割引サービスを受けられます。)
ちなみにですが、通常はHオナーズ会員であれば、朝食ビッフェでは《Hオナーズ会員専用》のスペースに通されます。しかし、今回はフリーステイギフトを使っての宿泊だったため、通常のテーブル席に通されました。《Hオナーズ会員専用》のスペースでは、会員専用のドリンクメニューをオーダーできます。
今回は通常のテーブル席でしたが、結果的に、その方がブッフェ台に近いので食事を取りに行きやすかったという事実。
朝食の詳細はこちら。
▶︎【ヒルトン小田原リゾート&スパ】でいただくオトナの上質朝食ブッフェ【全品】写真レポート - YOROZU KOSODATE
【Hオナーズ会員】が【AMEXフリーステイギフト】を使う際のまとめ
・AMEXフリーステイギフトとHオナーズ会員の特典は【併用不可】
・ラウンジアクセスも【利用不可】
・客室の無料アップグレードはできない。差額を支払えばアップグレードできる。
・お情けで【Free Wi-Fi】のアクセスパスをもらえるかも。
・前日までの申請で朝食は割引価格で利用できる(非会員でもOK)
・ブッフェ会場ではHオナーズ専用のテーブル席ではなく、一般のテーブル席に通される。
フリーステイギフトを使っての宿泊でしたが、ディナーブッフェや朝食ブッフェをいただいたり、部屋のアップグレードをしたりと、最終的にホテルに約26000円のお支払いをしてきました。結局ホテルにお金を落としていく仕組みです。笑
あとがき
AMEXのプラチナ会員以上のステータスで年に一度送られてくる【フリーステイギフト】。全国の対象ホテルで1泊2人分が無料で宿泊できる宿泊券です。
夫がAMEXのセンチュリオン会員(通称ブラックカード)なので、ヒルトンオナーズ(Hオナーズ)のダイアモンド会員資格が無条件で取得できます。
せっかくのフリーステイギフトを一番お得に使いたい!と思った時にひらめいた【フリーステイギフトとHオナーズ特典の併用】でしたが、実際には併用できませんでした。私のように【フリーステイギフトとHオナーズ特典の併用はできるの?】と疑問に思う人がいるかもしれないと思い、今回記事にしてみました。
《ヒルトン小田原・関連記事》
▶︎【ヒルトン小田原】朝食ブッフェ付き!Hオナーズ必見の《オーシャンラウンジ》写真レポート - YOROZU KOSODATE
▶︎【ヒルトン小田原】豊富なアクティビティが魅力!プールやフィットネスジム、ゴルフ練習場などを写真レポート! - YOROZU KOSODATE
▶︎【ヒルトン小田原】和モダンな大人の上質空間《ジュニアスイート》お部屋レポ〜3歳子連れ国内旅行記〜 - YOROZU KOSODATE
▶︎【ヒルトン小田原リゾート&スパ】ドキドキが止まらない!ディナーブッフェは前菜からケーキまで大充実・大満足の品揃え!【全品】写真レポート - YOROZU KOSODATE
▶︎【ヒルトン小田原リゾート&スパ】でいただくオトナの上質朝食ブッフェ【全品】写真レポート - YOROZU KOSODATE
▶︎【ヒルトン小田原】特典が嬉しい《ヒルトンプレミアムスイート》お部屋レポ〜3歳子連れ国内旅行記〜 - YOROZU KOSODATE
▶︎【ヒルトン小田原】赤ちゃん連れにも嬉しい《和洋室デラックス》お部屋レポ〜2歳子連れ国内旅行記〜 - YOROZU KOSODATE
《おすすめ記事》