【ヒルトン小田原リゾート&スパ】でディナーブッフェをいただきました。入った瞬間からどれも美味しそうすぎて終始ドキドキが止まらなかったお食事全品を写真レポートいたします!
(2018年5月現在)



▶︎【ヒルトン小田原】和モダンな大人の上質空間《ジュニアスイート》お部屋レポ〜3歳子連れ国内旅行記〜 - YOROZU KOSODATE
▶︎【ヒルトン小田原】朝食ブッフェ付き!Hオナーズ必見の《オーシャンラウンジ》写真レポート - YOROZU KOSODATE
ディナーブッフェ概要
営業時間 17:30~21:00 ※混雑時には90分制
料金 大人 5,300円 / 子供(小学生まで)2,650円 / 未就学児無料 ※税金・サービス料(13%)別途
場所 ブラッセリー フローラ(本館棟1階)
ホテルの繁忙期や週末は、事前に予約を入れてくださいね!
ちなみにですが、会場のブラッセリー フローラには、「スマートカジュアル」というドレスコードもあります。きっちりしすぎなくても大丈夫なので、どこかに"きちんと感"を取り入れていればOKかなというのが私の解釈です。ご参考までに!
ディナーブッフェのメニューは、シーズンごと(2ヶ月スパン)で入れ替わります。
レストランの入り口からして、さすがヒルトン!と息をのむような素敵な空間で、お料理にも期待が高まります!
さて、どんなお料理がいただけるのでしょうか!
前菜(冷たいお料理)
▲カリフラワーのムース 雲丹添え、グリーンピースの冷製クリームスープ
早速、シャレオツ前菜が出迎えてくれました。もうこの時点でノックアウト。笑 ちょー美味しい〜〜〜♡
▲トマトとチキンのサラダ 山葵醤油、カツオのたたき、アスパラガスとパルメザンチーズのクリームソース ミモザ風、ヒラマサの抹茶マリネ
▲イワシの甘酢マリネ(中央)
▲サラダ(フリルレタス、豆苗、コーン、水菜、玉ねぎ、ピクルス)
▲ドレッシング(和風、フレンチ、レモン、ラズベリー、マンゴー)、サラダトッピング(クルトン、ナッツ、かぼちゃの種、パルメザンチーズ)
▲サンドイッチ
ホットミール
▲ラムとマンゴーのカレー、仔牛のプランタニエール
カレーは、ほんのり甘くちびっこも食べられる辛さ。それでいて、スパイスの深みが感じられる絶妙な味付け。
▲真鯛の柑橘風味スティーム 春キャベツ レモンバターソース、箱根山麓豚のシャリアピンステーキ
▲ローストビーフ 和風ソース
▲春キャベツとトマトのラザニア仕立て、仔羊のナバラン風煮込み クスクス添え
▲鯵とジャガイモのオーブン焼き 梅干しのタルタルソース、鶏腿肉の照り焼き風
和食
▲春野菜と小海老の天麩羅、梅塩、柚子塩、抹茶塩
▲握り寿司
▲豚汁、白米
▲ラーメン(みそ、とんこつ)、トッピング(ごま、なると、めんま、青ネギ、わかめ)
※2018年6月以降のメニューにラーメンはありません。
ホテルブレッド
▲ミルクロール、バゲット、青のりパン、赤ワインブレッド、リュスティック
▲バター、マーガリン、ジャム(ストロベリー、マーマレード)
ケーキとフルーツ
▲チョコレートファウンテン
▲パリブレスト、抹茶ケーキ
▲苺のショートケーキ、チョコレートケーキ、ストロベリーヨーグルトムース
▲かしわ餅、紅茶とオレンジの焼き菓子
▲ストロベリー蜜豆、杏仁豆腐柚子スープ
▲パイナップル、オレンジ、メロン、グレープフルーツ
▲ほうじ茶、紅茶、コーヒー
こちらは追加料金なしで自由にとれます。
有料オプション/ソフトドリンク
▲アップルジュース、グレープフルーツジュース、オレンジジュース、アイスウーロン茶、アイスティー、アイスコーヒー
こちらのソフトドリンクバーは、別途大人900円、子ども450円で利用出来ます。
【感想】子供から大人まで大満足の上質なディナーブッフェ!
ブッフェ台には華やかな料理がずらりと並び、胸が高鳴りすぎて終始ドキドキが止まりませんでした。どれも美味しそうでどれも食べたくて、どれから食べようかと軽くパニック状態でした。笑
まず、前菜の彩りと種類の多さに圧巻!続くホットミールでは、仔牛や仔羊を使った本格的なフレンチから随所に和風の食材が用いられたお料理など、オトナの心をくすぐるラインナップ。ラーメンやお寿司、サンドイッチ、カレーもあり、ちびっこ連れのファミリー層も満足すること間違いなしです。
デザートでは、ケーキの種類の多さにも驚きました。ケーキごとに凝った飾り付けがされていて、キラキラとまぶしい!お皿に取り分けてしまうのがもったいないほどでした。よくあるバイキングなどで見られるような「業務用ケーキを並べただけ」のものとは大違いです。また、みつ豆やかしわ餅などの和スイーツが用意されているのも嬉しいですね。
すでにお腹はいっぱいだったはずなのに、気づけばケーキは全種類いただいていました。笑 ケーキはどれも本当に美味しかったですが、「紅茶とオレンジの焼き菓子」の素朴な甘さと香りの良さがさっぱりとしていて、特にお気に入りでした。
前菜からデザートまでスキのない逸品で、総じて「上質」の言葉に尽きる大満足のディナーブッフェでした。さすがヒルトン!ぜひまた行こうと思います。
《ヒルトン小田原・関連記事》
▶︎【AMEXフリーステイギフト】と【Hオナーズ特典】の併用はできるの? - YOROZU KOSODATE
▶︎【ヒルトン小田原リゾート&スパ】でいただくオトナの上質朝食ブッフェ【全品】写真レポート - YOROZU KOSODATE
▶︎【ヒルトン小田原】和モダンな大人の上質空間《ジュニアスイート》お部屋レポ〜3歳子連れ国内旅行記〜 - YOROZU KOSODATE
▶︎【ヒルトン小田原リゾート&スパ】赤ちゃん連れにも嬉しい《和洋室デラックス》お部屋レポ〜2歳子連れ国内旅行記〜 - YOROZU KOSODATE
▶︎【ヒルトン小田原】特典が嬉しい《ヒルトンプレミアムスイート》お部屋レポ〜3歳子連れ国内旅行記〜 - YOROZU KOSODATE
▶︎【ヒルトン小田原】朝食ブッフェ付き!Hオナーズ必見の《オーシャンラウンジ》写真レポート - YOROZU KOSODATE
▶︎【ヒルトン小田原】豊富なアクティビティが魅力!プールやフィットネスジム、ゴルフ練習場などを写真レポート! - YOROZU KOSODATE
《おすすめ記事》
▶︎【箱根ハイランドホテル】温泉露天風呂付き客室宿泊レポート!〜2歳子連れ旅行記〜 - YOROZU KOSODATE
▶︎【ザ・プリンスヴィラ軽井沢】メゾネットスパ(キッチン&温泉露天風呂付き)客室レポート〜子連れ国内旅行記〜 - YOROZU KOSODATE