パンパースの2017年のキャンペーン「超うすさらマジック!サンプル+体験キット 10万名様プレゼント 」についてまとめた記事です。
この他の紙おむつやおしりふきの無料プレゼントをまとめた記事はこちら。
▶︎厳選8選!<2017年冬>簡単応募のみ!紙おむつ&おしりふき無料プレゼントまとめ - YOROZU KOSODATE
《おすすめ記事》
▶︎赤ちゃん連れ旅行に便利な無添加・オーガニック系ベビーフードまとめ - YOROZU KOSODATE
▶︎《砂糖・塩・油不使用》のベビー&幼児向けおやつ〜旅行や外出時に便利な離乳食・幼児食〜 - YOROZU KOSODATE
パンパースキャンペーン実施中!超うすさらマジックを体験!
応募期間:2017年10月13日〜2017年12月15日まで(なくなり次第終了)
超うすさらマジック!体験キット+新パンパースのサンプルを10万名にプレゼント!
…ということで、10月25日に申し込みをし、11月14日に体験キット&新パンパースのサンプルが届きました。体験キットの申し込みをすると、抽選で100名にパンパース1年分が当たるチャンス!まだの方は要チェックですよ!
キャンペーンページ(公式)はこちらになります。
モーニング娘。OG吉澤ひとみさんも驚きの吸収力!超うすさらマジック!|おむつのパンパース
届いたキットをチェック!
△忘れた頃に届いた体験キット。
△さあ開けてみましょう。わくわく。
△新パンパース肌いちサンプルとうすさら体験キット。
△キット内容と手順。
△手順続き。
△新パンパース肌いちのサンプルも1枚入っていましたよ。
ちょっと意地悪目に実験開始!
それでは早速、超うすさらマジック体験開始!
△もう本当に薄くてただの紙ぺらって感じの吸収体シート。
△手が透けて見えるほど。
△よく見ると、つぶつぶがあるのが見えますか?スクラブ入り洗顔料のスクラブのようなこのつぶつぶが、高分子吸収材というやつですね。吸収体一面に入っています。よく触ると全体につぶつぶ感がします。
△お水を入れます。「おしっこ2回分」との表記でしたが計ってみると約180ml入りました。
△水180mlをトレイに入れ、吸収体を浸します。
△実験開始!1分待ちます。
△途中経過。「ぷちぷちぷちぷち…」という音と共に水分が高分子吸収材に吸収されていきます!
△1分経ち、ぷちぷちという音も落ち着きました。さあ、ティッシュをシートに当ててみましょう!
△…うっそ!本当にティッシュが濡れない。。。
△ちょっと意地悪で全体重をかけてみたところ、ようやく少し濡れました。
△最初はただの紙ぺらのように薄かった吸収体は、明らかに膨らんでモコモコに!測ってみると1cmほどの厚さになっていました。
△意地悪で全体重をかけた部分から、高分子吸収材がはみ出して出てきていました。このつぶつぶ一つ一つが水分を吸収しているのですね。スクラブ状だった高分子吸収材がゼリー状になりました。
肌いちを使用していると、おむつ替えの時にこの高分子吸収材がよくお尻にくっついているんですよね。。。抜群のさらさら感の反面、本人はおしっこをしてても平気で遊び続けてしまうので、動くたびにこの高分子吸収剤が吸収体シートからはみ出して出てきてしまうのです。ここが非常に残念なところ。今回新しくなったということで、このへんもクリアになっているといいのですが。
新パンパース肌いちサンプル
△普段テープのLを使っているのですが、Lサイズのテープタイプを選べなかったので、申し込み時にパンツタイプのビック(XL)サイズを希望しました。
△前から
△後ろから
△横から
ずっと肌いちのパンツタイプ→肌いちのテープタイプと使ってきたのですが、マミーポコのテープタイプが思った以上によかったので、マミーポコに浮気して早5ヶ月。その5ヶ月の間にリニューアルしていたので、リニューアル後の肌いちにはお初にお目にかかりました。
パンパース肌いちとマミーポコの比較はこちらに記事にしています。
参考:<徹底比較!!>マミーポコvsパンパースはじめての肌へのいちばん - YOROZU KOSODATE
羽毛のようにふわふわやわらか
肌いちのサンプルを手に取ると、、、「ほんまかいな!」と、関東出身にして関東にしか住んだことのない私から関西弁が出てしまうほどのやわらかさでした!!ふわふわを通り越してもはやしっとりと感じるくらい。笑 今回のリニューアルではデザインだけではなく、肌触りも明らかにグレードアップしているようでした!
ウエストゴムの伸び
ウエストの伸びも驚きのしなやかさ!明らかにグレードアップしているように感じました。パンツタイプ利用時のお腹の締め付けがどうも気になりテープタイプを好んで使っていたのですが、新パンパース肌いちは全然力を入れなくてもふわっと伸びてくれるので、これならパンツタイプの選択肢もありかなと思いました。
△Amazonファミリーに登録すると、初回クーポンでパンパース肌いちが30%OFFになります!
△さらに、いまだけパンパースすくすくポイントが+300ポイント!
この機会をお見逃しなく!
おさらい
マジック吸収体シートの素材
ポリエステル不織布、ポリオレフィン不織布、綿状パルプ、高分子吸収材
パンパース全製品に採用
これまで高級ラインの「肌へのいちばん」シリーズに使われていた技術が、「さらさらケア」にも採用されたことで、パンパース全製品がこのマジック吸収体シートになったようです。
さらに、「肌へのいちばん」シリーズは新技術でパンパース史上最高の羽毛のようなふわふわのやわらかさに。
ちょっと気になる高分子吸収材
新パンパースに使われている高分子吸収材は、別名高吸収性ポリマーとも呼ばれ、ポリアクリル酸ナトリウムという素材でできています。おむつに使われる高分子吸収材は、保冷剤や熱冷ましシートに使われているものと全く同じものです。一度水分を含んだ高分子吸収材は、保冷剤や熱冷ましシートと同じ役割をするので、触れている部分の熱を奪います。まさに、おしりに熱冷ましシートを貼っている状態です。新パンパースも「最長12時間お肌さらさら」とうたってはいますが、さらさらと引き換えに12時間熱を奪い続けることになります。
冷えは大人にとっても万病の元です。体温調節機能が未熟な赤ちゃんにとってはなおのこと。濡れたおむつは気づいたときに早めに交換してあげるようにし、赤ちゃんを冷えから守るよう心がけましょう。