【シェラトンワイキキ】で朝食ブッフェをいただきました。子連れ目線でお食事全品を写真つきでレポートいたします!
(2018年9月現在)
概要
会場:シェラトンワイキキ1階・KAI MARKET
朝食: 6:00AM~11:00AM(最終着席10:30AM)
料金: 大人$36、子供(6~12歳)$17、5歳以下は無料
時間によっては会場に入るまでに列ができていることもあります。spg会員のゴールドかプラチナ会員であれば、優先レーンに並べます。対象の会員の方は、会員証のご用意をお忘れなく!
Tea or coffee?
席につくと、「Tea or coffee?」とたずねられます。試しに「May I have a cup of soy latte?」と頼んでみましたが、そもそもラテもなくて、本当にコーヒーか紅茶のみしかないということでした。紅茶もハーブティーなどはなく、ブラックティーのみということです。
朝食ブッフェ【お料理全品】写真レポート
▲パイナップルジュース
▲トマトジュース、オレンジジュース、ミックスジュース
ミックスジュースはトロピカルなフルーツミックスでした。
▲サラダ、ドレッシング(サウザンドアイランド、パパイヤシード、ごま醤油)
▲お味噌汁、白米、カレー、おかゆ
▲おかゆの薬味(パクチー、ザーサイ、ピーナッツ、麩)、しゅうまい
▲そば、豆腐
▲刻み海苔、かつおぶし、納豆、青ネギ、わかめ、きゅうりの漬物、梅干し、ガリ
▲チャツニー、ラヴォッシュ
▲オリーブ、キムチ、チーズ2種、ハム2種
▲エッグスタンドでは自分好みのオムレツを作ってもらえます。もちろん目玉焼きでもOK!
▲オムレツの具
ボウルが置いてあるので、好みの具材を好みの量でボウルに入れてコックさんに渡します。
▲パンケーキ、キャラメルバナナ、ブレッドプディング
▲ホイップ、ホイップバター、ココナッツシロップ、メープルシロップ
▲はちみつ3種、パン、ベーグル
▲スライスパン、塩バター、ピーナッツバター、ジャム、クリームチーズ、
▲フライドポテト、鮭
▲ゆで卵、野菜チリソース、スクランブルエッグ、蒸し野菜
▲蒸し野菜はかなり柔らかくしっかりと蒸されているので、離乳食の赤ちゃんや幼児でも食べやすいです!
▲ベイクドハム、ソーセージ、ベーコン
▲スイートチリ、チリソース、ケチャップ、チーズ
▲シリアル各種
▲豆乳、牛乳、無脂肪乳
▲ドーナツ、カップケーキ
▲デニッシュ、クロワッサン
▲バナナブレッド
▲朝からソフトクリームマシーン!!!
▲アイスのコーン2種、トッピング(オレオ、グミ)
アイスにグミってなんやねんとカルチャーショック。私が古い人間なのでしょうか。。
▲ヨーグルト、ソース(ブルーベリー、ストロベリー、パイナップルマンゴー)
▲ヨーグルトトッピング
▲オレンジ、グレープフルーツ、バナナ、パパイヤ
▲プルーン、パイナップル、ライチ、すいか、桃、りんご
感想
ホットミールはベーコンやソーセージなど一般的なコンチネンタルブレックファストのラインナップで、特に真新しい料理があるというわけではありませんでした。しかし、甘い系のパンや新鮮なフルーツが充実しているところは特筆しておきたいところです。和の食材が充実していた部分でも日本のゲスト(特に子供連れ)にとっては嬉しいポイントですね。
コーヒーや紅茶のメニューが充実していなかったので、そこは我が家的にかなり残念な部分でした。ホットミールなどの充実度からみても東京のグランドハイアットなどの豪華な朝食ブッフェと比べてしまうと多少見劣りしてしまう部分はありますが、海を眺め波の音をききながら朝食がいただけるというのはなんともぜいたくなひと時です。